Blue Protocol: Star Resonance(星痕共鸣 / スタレゾ) Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
クラス・レベリング・育成要素
をテンプレートにして作成
開始行:
このページではスタレゾのゲームシステム・要素についての概...
まだプレイしていない人や初心者向け、どんなゲームか知りた...
#contents
*クラス・レベリング・育成要素 [#lefe8772]
**クラスについて [#i6624c91]
- タンク・DPS・サポートの3つに分類されており、2025/7時点...
-- また、各クラスにはそれぞれ2つのスタイル(流派)が存在...
--- いわゆる2次転職的な要素。
#br
- タンクは2クラス、DPSは4クラス、サポートは2クラスから選...
- クラスについての詳細は[[クラス]]ページに記載。
#br
- クラスを使用するには、クラス開放クエストをクリアし、開...
-- クラスは一度開放すれば戦闘中以外はミッション中、フィー...
-- 専用アイテムはローズオーブショップで購入が必要だが、い...
#br
|クラス名|英語名|ロール|
|巨刃守护者|Heavy Guardian|タンク|
|神盾骑士|Shield Knight|タンク|
|青岚骑士|Wind Knight|DPS|
|冰魔导师|Frost Mage|DPS|
|雷影剑士|Stormblade|DPS|
|神射手|Marksman|DPS|
|森语者|Verdant Oracle|サポート|
|灵魂乐手|Soul Musician|サポート|
** レベリング [#t187c059]
- 前作のブルプロとは異なり、クラス毎のレベル要素は廃止さ...
-- 一般的なMMOと同様に経験値を稼いでキャラクターのレベル...
#br
- 経験値は、主にモンスター討伐、クエスト報酬、デイリーミ...
-- モンスター討伐で得られる経験値はクエストやデイリーミッ...
#br
- 意図的にレベリングをする必要性は少なく、メインクエスト...
-- レベルが低い場合(デイリーミッションを受け取らなかった...
** 育成要素 [#kefb7861]
ブルプロに比べて育成要素が非常に多く、長期的にプレイが必...
*** 潜在能力解放(潜能激发) [#q6e9a049]
&attachref(./潜在能力解放.jpg,nolink,40%);
- キャラクターのレベルが上がると入手できるスキルのような...
-- 2~5段ジャンプ、壁登り、浮遊などの能力が追加される。
- プレイヤーごとに選択できる項目などはないため、レベルが...
*** スキル(技能)について [#b7bc1a74]
&attachref(./スキルについて.jpg,nolink,40%);
- クラス固有のスキル3つ(通常攻撃、特殊攻撃、ULTスキル)...
-- 固有スキルは変更できないが、後述のスキルツリーやスタイ...
#br
- クラスごとに選択できるスキルは2025/7時点では8個あり、そ...
-- スタイルによって使用が推奨されている(シナジーがある)...
-- スキルセットは戦闘中でなければミッション中でも変更可能...
*** スキルツリー(天賦) [#kb74eba0]
&attachref(./スキルツリー.jpg,nolink,40%);
- クラスごとに固有のスキルツリーがあり、ツリーにある能力...
- 攻撃力や防御力などのステータスが上昇する、スキル使用時...
#br
- ツリーにはTierが設定されており、そのTierに必要なポイン...
-- Tier1→Tier2へ上昇する際にスタイル(流派)を選択できる...
--- Tier2以降も更に追加のスタイルに派生するのかは不明。
#br
- ツリーから能力を取得するにはスキルポイント(天賦点)&at...
-- このポイントは消耗品ではないため、一度入手すれば消える...
-- スキルポイント&attachref(./スキルポイント.png,nolink,2...
#br
- スキルポイント&attachref(./スキルポイント.png,nolink,25...
-- クラス別の試練は、DPSであれば敵をXX秒以内に倒せ、ヒー...
-- 入手できるポイントに上限が存在するため、そのクラスのす...
#br
- EXスキルポイント&attachref(./EXスキルポイント1.png,noli...
-- ステータス強化系の能力取得時にはEXスキルポイントは不要...
-- このポイントはキャラクター単位で管理されるため、複数の...
--- ロール別のアイテムである関係上、フロストメイジ(DPS)⇒...
--- DPS⇒タンクのようにクラスを変更する場合、EXスキルポイ...
*** スキルレベル(技能等級) [#t80a7974]
&attachref(./スキルレベル.jpg,nolink,40%);
- ゲーム内通過(ルーノ)を使用することで各スキルのレベル...
- スキルレベルを上げると、スキルのダメージや回復量などに...
-- スキルの威力 = キャラクターの攻撃力×(固定% + スキルグ...
- 要求されるルーノもスキルレベルに従って増加する。
*** スキルグレード(技能进阶) [#hbb2a44d]
&attachref(./スキルグレード.jpg,nolink,50%);
- スキルグレード本(进阶之书)を使用することでスキルのグ...
- スキルグレードを上げるとスキルのダメージや回復量などに...
-- スキルの威力 = キャラクターの攻撃力×(固定% + &color(R...
- また、追加効果の付与やクールダウンの短縮といった効果の...
#br
-スキルグレード本&attachref(./スキルグレード本.png,nolink...
-- クラス毎に専用アイテムが用意されており、一度使用すると...
-- トークンを集めてショップなどで交換できる他、フリーマー...
*** Bイマジン(战斗幻想) [#je02973a]
&attachref(./Bイマジン.jpg,nolink,70%);
- ブルプロと同様にBイマジンを2種類までセットできる。
-- Bイマジンにはアクティブ効果(発動時に敵に攻撃・味方へ...
- 全てのBイマジンはBイマジンのイデア等の素材を集めてクラ...
-- 素材についてはガチャ、ネームド討伐、フリーマーケット、...
-- 一部のレアBイマジンは討伐による入手が不可のため、ガチ...
#br
- 凸要素があり、同じBイマジンを最大5個合成(合計6個必要)...
-- 凸するとダメージ増加やクールダウン短縮などの効果がある。
*** 装備厳選要素 [#d6093b98]
&attachref(./装備厳選.jpg,nolink,70%);
- スタレゾの装備は11部位(武器、頭、胴体、籠手、足、イヤ...
-- 武器のみがクラス固有であり、他のクラスでは装備できない...
--- ただし、クラスにより要求されるパラメーターが違うため...
- 基本的に&color(Red){はミッションのクリア報酬でランダム...
- 装備はフリーマーケットでの取引や倉庫での受け渡しなどで&...
#br
#br
- 装備にはそれぞれグレード(色)&attachref(./装備グレード...
- ステータス厳選要素があり、ドロップ品の装備は金ステータ...
-- 基本ステータスは装備種ごとに増加するステータスが固定さ...
-- 追加ステータスはドロップごとにランダムなステータスが付...
-- EXステータスは備強化値を上昇させた際に開放され、装備強...
--- 装備強化値が上限に達した後も、このステータスは種類・...
|種類|説明|付与されるステータスの種類|ステータスの上昇方...
|金ステータス|金グレード限定で付与&br; 全10種?のステータ...
|基本ステータス|装備種ごとに固定種のステータス|装備ごとに...
|追加ステータス|全7種のステータスからランダムで2種|ドロッ...
|強化ステータス|装備強化時に付与&br;全7種のステータスから...
|セット効果|?|?|?|
#br
- 金ステータスはステータスの割合上昇など特殊な効果もあり...
*** 装備強化(装备重铸) [#x2a91526]
&attachref(./装備強化.jpg,nolink,50%);
- 装備にアイテムを使用することで装備を強化し、装備強化値...
-- 装備強化値(完美度)が上昇すると、その装備のほぼ全ての...
-- 装備強化値には上限が設定されており、基本的に紫グレード...
--- 交換で入手できる装備など、入手手段によっては装備強化...
#br
- 装備強化を行うことで強化ステータスの再抽選を行うことが...
#br
- 装備強化には装備のレベルに応じた強化石(重铸石)が必要。
-- 強化石は主にミッションクリア時やフリーマーケットでの取...
- &color(Red){装備強化で消費した強化石は、対象の武器を分...
*** 装備精錬(装备精炼) [#z3233d2a]
&attachref(./装備精錬.jpg,nolink,50%);
- 装備精錬を行うと、キャラクター自身のステータスが上昇する
-- 装備を変えたり分解しても引き継がれるため、キャラクター...
#br
- 装備精錬で装備レベルが上昇すると、装備の部位に応じてス...
-- また、特定のレベルに到達すると追加でボーナスステータス...
#br
- 装備精錬は&color(Red){成功確率が設定されており、失敗し...
-- 失敗した場合でもレベルダウンや装備破壊などのペナルティ...
-- 精錬レベルが上昇するほど成功率が低下すると思われる。成...
#br
- 装備精錬に必要なアイテムはミッションクリア報酬、生産職...
*** 装備スロット(装备镶嵌) [#lbb7e5ce]
- 装備アイテム毎に1つ宝石をセットすることができる。セット...
- 宝石は生産職で作成できる他、フリーマーケットなどで取引...
- 使用した宝石は消費され、取り外しはできない。
-- 既に宝石をセットした装備に新しく宝石を付けると、既存の...
終了行:
このページではスタレゾのゲームシステム・要素についての概...
まだプレイしていない人や初心者向け、どんなゲームか知りた...
#contents
*クラス・レベリング・育成要素 [#lefe8772]
**クラスについて [#i6624c91]
- タンク・DPS・サポートの3つに分類されており、2025/7時点...
-- また、各クラスにはそれぞれ2つのスタイル(流派)が存在...
--- いわゆる2次転職的な要素。
#br
- タンクは2クラス、DPSは4クラス、サポートは2クラスから選...
- クラスについての詳細は[[クラス]]ページに記載。
#br
- クラスを使用するには、クラス開放クエストをクリアし、開...
-- クラスは一度開放すれば戦闘中以外はミッション中、フィー...
-- 専用アイテムはローズオーブショップで購入が必要だが、い...
#br
|クラス名|英語名|ロール|
|巨刃守护者|Heavy Guardian|タンク|
|神盾骑士|Shield Knight|タンク|
|青岚骑士|Wind Knight|DPS|
|冰魔导师|Frost Mage|DPS|
|雷影剑士|Stormblade|DPS|
|神射手|Marksman|DPS|
|森语者|Verdant Oracle|サポート|
|灵魂乐手|Soul Musician|サポート|
** レベリング [#t187c059]
- 前作のブルプロとは異なり、クラス毎のレベル要素は廃止さ...
-- 一般的なMMOと同様に経験値を稼いでキャラクターのレベル...
#br
- 経験値は、主にモンスター討伐、クエスト報酬、デイリーミ...
-- モンスター討伐で得られる経験値はクエストやデイリーミッ...
#br
- 意図的にレベリングをする必要性は少なく、メインクエスト...
-- レベルが低い場合(デイリーミッションを受け取らなかった...
** 育成要素 [#kefb7861]
ブルプロに比べて育成要素が非常に多く、長期的にプレイが必...
*** 潜在能力解放(潜能激发) [#q6e9a049]
&attachref(./潜在能力解放.jpg,nolink,40%);
- キャラクターのレベルが上がると入手できるスキルのような...
-- 2~5段ジャンプ、壁登り、浮遊などの能力が追加される。
- プレイヤーごとに選択できる項目などはないため、レベルが...
*** スキル(技能)について [#b7bc1a74]
&attachref(./スキルについて.jpg,nolink,40%);
- クラス固有のスキル3つ(通常攻撃、特殊攻撃、ULTスキル)...
-- 固有スキルは変更できないが、後述のスキルツリーやスタイ...
#br
- クラスごとに選択できるスキルは2025/7時点では8個あり、そ...
-- スタイルによって使用が推奨されている(シナジーがある)...
-- スキルセットは戦闘中でなければミッション中でも変更可能...
*** スキルツリー(天賦) [#kb74eba0]
&attachref(./スキルツリー.jpg,nolink,40%);
- クラスごとに固有のスキルツリーがあり、ツリーにある能力...
- 攻撃力や防御力などのステータスが上昇する、スキル使用時...
#br
- ツリーにはTierが設定されており、そのTierに必要なポイン...
-- Tier1→Tier2へ上昇する際にスタイル(流派)を選択できる...
--- Tier2以降も更に追加のスタイルに派生するのかは不明。
#br
- ツリーから能力を取得するにはスキルポイント(天賦点)&at...
-- このポイントは消耗品ではないため、一度入手すれば消える...
-- スキルポイント&attachref(./スキルポイント.png,nolink,2...
#br
- スキルポイント&attachref(./スキルポイント.png,nolink,25...
-- クラス別の試練は、DPSであれば敵をXX秒以内に倒せ、ヒー...
-- 入手できるポイントに上限が存在するため、そのクラスのす...
#br
- EXスキルポイント&attachref(./EXスキルポイント1.png,noli...
-- ステータス強化系の能力取得時にはEXスキルポイントは不要...
-- このポイントはキャラクター単位で管理されるため、複数の...
--- ロール別のアイテムである関係上、フロストメイジ(DPS)⇒...
--- DPS⇒タンクのようにクラスを変更する場合、EXスキルポイ...
*** スキルレベル(技能等級) [#t80a7974]
&attachref(./スキルレベル.jpg,nolink,40%);
- ゲーム内通過(ルーノ)を使用することで各スキルのレベル...
- スキルレベルを上げると、スキルのダメージや回復量などに...
-- スキルの威力 = キャラクターの攻撃力×(固定% + スキルグ...
- 要求されるルーノもスキルレベルに従って増加する。
*** スキルグレード(技能进阶) [#hbb2a44d]
&attachref(./スキルグレード.jpg,nolink,50%);
- スキルグレード本(进阶之书)を使用することでスキルのグ...
- スキルグレードを上げるとスキルのダメージや回復量などに...
-- スキルの威力 = キャラクターの攻撃力×(固定% + &color(R...
- また、追加効果の付与やクールダウンの短縮といった効果の...
#br
-スキルグレード本&attachref(./スキルグレード本.png,nolink...
-- クラス毎に専用アイテムが用意されており、一度使用すると...
-- トークンを集めてショップなどで交換できる他、フリーマー...
*** Bイマジン(战斗幻想) [#je02973a]
&attachref(./Bイマジン.jpg,nolink,70%);
- ブルプロと同様にBイマジンを2種類までセットできる。
-- Bイマジンにはアクティブ効果(発動時に敵に攻撃・味方へ...
- 全てのBイマジンはBイマジンのイデア等の素材を集めてクラ...
-- 素材についてはガチャ、ネームド討伐、フリーマーケット、...
-- 一部のレアBイマジンは討伐による入手が不可のため、ガチ...
#br
- 凸要素があり、同じBイマジンを最大5個合成(合計6個必要)...
-- 凸するとダメージ増加やクールダウン短縮などの効果がある。
*** 装備厳選要素 [#d6093b98]
&attachref(./装備厳選.jpg,nolink,70%);
- スタレゾの装備は11部位(武器、頭、胴体、籠手、足、イヤ...
-- 武器のみがクラス固有であり、他のクラスでは装備できない...
--- ただし、クラスにより要求されるパラメーターが違うため...
- 基本的に&color(Red){はミッションのクリア報酬でランダム...
- 装備はフリーマーケットでの取引や倉庫での受け渡しなどで&...
#br
#br
- 装備にはそれぞれグレード(色)&attachref(./装備グレード...
- ステータス厳選要素があり、ドロップ品の装備は金ステータ...
-- 基本ステータスは装備種ごとに増加するステータスが固定さ...
-- 追加ステータスはドロップごとにランダムなステータスが付...
-- EXステータスは備強化値を上昇させた際に開放され、装備強...
--- 装備強化値が上限に達した後も、このステータスは種類・...
|種類|説明|付与されるステータスの種類|ステータスの上昇方...
|金ステータス|金グレード限定で付与&br; 全10種?のステータ...
|基本ステータス|装備種ごとに固定種のステータス|装備ごとに...
|追加ステータス|全7種のステータスからランダムで2種|ドロッ...
|強化ステータス|装備強化時に付与&br;全7種のステータスから...
|セット効果|?|?|?|
#br
- 金ステータスはステータスの割合上昇など特殊な効果もあり...
*** 装備強化(装备重铸) [#x2a91526]
&attachref(./装備強化.jpg,nolink,50%);
- 装備にアイテムを使用することで装備を強化し、装備強化値...
-- 装備強化値(完美度)が上昇すると、その装備のほぼ全ての...
-- 装備強化値には上限が設定されており、基本的に紫グレード...
--- 交換で入手できる装備など、入手手段によっては装備強化...
#br
- 装備強化を行うことで強化ステータスの再抽選を行うことが...
#br
- 装備強化には装備のレベルに応じた強化石(重铸石)が必要。
-- 強化石は主にミッションクリア時やフリーマーケットでの取...
- &color(Red){装備強化で消費した強化石は、対象の武器を分...
*** 装備精錬(装备精炼) [#z3233d2a]
&attachref(./装備精錬.jpg,nolink,50%);
- 装備精錬を行うと、キャラクター自身のステータスが上昇する
-- 装備を変えたり分解しても引き継がれるため、キャラクター...
#br
- 装備精錬で装備レベルが上昇すると、装備の部位に応じてス...
-- また、特定のレベルに到達すると追加でボーナスステータス...
#br
- 装備精錬は&color(Red){成功確率が設定されており、失敗し...
-- 失敗した場合でもレベルダウンや装備破壊などのペナルティ...
-- 精錬レベルが上昇するほど成功率が低下すると思われる。成...
#br
- 装備精錬に必要なアイテムはミッションクリア報酬、生産職...
*** 装備スロット(装备镶嵌) [#lbb7e5ce]
- 装備アイテム毎に1つ宝石をセットすることができる。セット...
- 宝石は生産職で作成できる他、フリーマーケットなどで取引...
- 使用した宝石は消費され、取り外しはできない。
-- 既に宝石をセットした装備に新しく宝石を付けると、既存の...
ページ名: