Blue Protocol: Star Resonance(星痕共鸣 / スタレゾ) Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
衣装染色システム
をテンプレートにして作成
開始行:
このページではスタレゾのゲームシステム・要素についての概...
まだプレイしていない人や初心者向け、どんなゲームか知りた...
#contents
*衣装システム [#k1ead1b2]
スタレゾでは装備(鎧やヘルメットなど、ステータスが上昇す...
衣装スロットに何も装備していないければ、装備スロットに装...
#br
ブルプロにあった同じシリーズ衣装の色違い・デザイン違いは...
ガチャ産など一部のレア衣装についてはデザイン違いのスキン...
&attachref(./衣装2.jpg,nolink,70%);
#br
基本的に装備は全員似たようなものを使うため、衣装で個性を...
衣装のスロットは全12部位(ワンピース、トップス、ボトムス...
#br
なお、衣装の表示設定からオンオフすることで装備中でも非表...
#br
衣装についてはシーズンパス、ガチャ、課金などで入手するこ...
衣装を入手すると衣装変更画面でのロックが開放され、装備で...
ただし、&color(Red){入手していない衣装についても着用時の...
&attachref(./衣装1.jpg,nolink,70%);
#br
1つのキャラで同じ衣装の色違いを所有したり、&color(Red){入...
* 衣装の染色について [#zb500f45]
染色剤と調色剤を消費することで衣装を染色できる。
全ての衣装が染色に対応している他、帽子などの一部アクセサ...
#br
最大で5部位の染色箇所があり、ブルプロと違い自分で選んだ部...
なお、染色部位が増えるとその分染色剤の消費量が増える。
&attachref(./染色1.jpg,nolink,50%);
* 染色剤と調色剤の消費量について [#ba8ef3d7]
染色剤と調色剤の消費量については服の部位などで決まってい...
- 服のレア度に応じて各アイテムの消費個数が増加する。ガチ...
- 調色剤は染色部位が増えても消費量は変わらず、色の選択範...
- 染色剤は染色部位の数が増えると消費量が増える。
|服のレア度&br;(金 or 紫)|着用部位|&attachref(./調色剤ico...
|&color(Fuchsia){紫};|ワンピース|2個|6個|部位×12個|
|&color(Orange){金};|ワンピース|3個|10個|部位×15個|
|&color(Fuchsia){紫};|トップス|1個|3個|部位×6個|
|&color(Orange){金};|トップス|2個|5個|部位×8個|
|&color(Fuchsia){紫};|ボトムス|1個|3個|部位×6個|
|&color(Orange){金};|ボトムス|2個|5個|部位×8個|
|&color(Fuchsia){紫};|手袋|0個|1個|部位×5個|
|&color(Orange){金};|手袋|1個|2個|部位×5個|
|&color(Fuchsia){紫};|靴|0個|1個|部位×5個|
|&color(Orange){金};|靴|1個|2個|部位×5個|
|&color(Fuchsia){紫};|帽子|0個|1個|部位×5個|
|&color(Orange){金};|帽子|1個|2個|部位×5個|
* 染色剤と調色剤の入手手段 [#k93ababd]
** 調色剤 [#mfce6a11]
調色剤については入手手段がやや限られている。
大量に必要な場合は課金することで無制限に購入することがで...
また、購入に必要な無償ローズオーブについてはフリーマーケ...
|入手手段|個数・交換頻度|h
|シーズンパス|1シーズン(3ヶ月)&br;約10個|
|シーズンポイントショップ|5個/月|
|チームポイントショップ|10個?/週?|
|フレンドポイントショップ|3個/週|
|ガチャ(確率12%)|3個/1回|
|ローズオーブストア&br;(単品購入)|1個/50無償ローズオーブ|
|ローズオーブストア&br;(衣装ボックス)|5個/値段は衣装次第|
例えば、以下のように生活コンテンツで採取・生産を行い、そ...
+ 鉱物学で鉱石を採掘して、そこから蒸留水を生産する(スタミ...
+ 植生学で染料の素材(天然色素)を採取する(スタミナ使用な...
+ 織造で天然色素と蒸留水から染料を作成(1個あたり25スタミ...
+ 作成した染料をフリーマーケットで販売(1個あたり2000~250...
+ 入手した通常ルーノを 450通常ルーノ:1無償オーブ で取引
+ 1週間あたり約500無償オーブ(70オーブ×7日)入手可能
+ ローズオーブストアで50無償オーブで調色剤を購入
** 染色剤 [#w6cc0347]
かなり多くの入手手段があるが、主な入手手段については生産...
染色剤を生産する素材については全てフィールドでの採取で入...
無課金ユーザーは採取・生産で時間をかけて入手、課金ユーザ...
#br
#br
終了行:
このページではスタレゾのゲームシステム・要素についての概...
まだプレイしていない人や初心者向け、どんなゲームか知りた...
#contents
*衣装システム [#k1ead1b2]
スタレゾでは装備(鎧やヘルメットなど、ステータスが上昇す...
衣装スロットに何も装備していないければ、装備スロットに装...
#br
ブルプロにあった同じシリーズ衣装の色違い・デザイン違いは...
ガチャ産など一部のレア衣装についてはデザイン違いのスキン...
&attachref(./衣装2.jpg,nolink,70%);
#br
基本的に装備は全員似たようなものを使うため、衣装で個性を...
衣装のスロットは全12部位(ワンピース、トップス、ボトムス...
#br
なお、衣装の表示設定からオンオフすることで装備中でも非表...
#br
衣装についてはシーズンパス、ガチャ、課金などで入手するこ...
衣装を入手すると衣装変更画面でのロックが開放され、装備で...
ただし、&color(Red){入手していない衣装についても着用時の...
&attachref(./衣装1.jpg,nolink,70%);
#br
1つのキャラで同じ衣装の色違いを所有したり、&color(Red){入...
* 衣装の染色について [#zb500f45]
染色剤と調色剤を消費することで衣装を染色できる。
全ての衣装が染色に対応している他、帽子などの一部アクセサ...
#br
最大で5部位の染色箇所があり、ブルプロと違い自分で選んだ部...
なお、染色部位が増えるとその分染色剤の消費量が増える。
&attachref(./染色1.jpg,nolink,50%);
* 染色剤と調色剤の消費量について [#ba8ef3d7]
染色剤と調色剤の消費量については服の部位などで決まってい...
- 服のレア度に応じて各アイテムの消費個数が増加する。ガチ...
- 調色剤は染色部位が増えても消費量は変わらず、色の選択範...
- 染色剤は染色部位の数が増えると消費量が増える。
|服のレア度&br;(金 or 紫)|着用部位|&attachref(./調色剤ico...
|&color(Fuchsia){紫};|ワンピース|2個|6個|部位×12個|
|&color(Orange){金};|ワンピース|3個|10個|部位×15個|
|&color(Fuchsia){紫};|トップス|1個|3個|部位×6個|
|&color(Orange){金};|トップス|2個|5個|部位×8個|
|&color(Fuchsia){紫};|ボトムス|1個|3個|部位×6個|
|&color(Orange){金};|ボトムス|2個|5個|部位×8個|
|&color(Fuchsia){紫};|手袋|0個|1個|部位×5個|
|&color(Orange){金};|手袋|1個|2個|部位×5個|
|&color(Fuchsia){紫};|靴|0個|1個|部位×5個|
|&color(Orange){金};|靴|1個|2個|部位×5個|
|&color(Fuchsia){紫};|帽子|0個|1個|部位×5個|
|&color(Orange){金};|帽子|1個|2個|部位×5個|
* 染色剤と調色剤の入手手段 [#k93ababd]
** 調色剤 [#mfce6a11]
調色剤については入手手段がやや限られている。
大量に必要な場合は課金することで無制限に購入することがで...
また、購入に必要な無償ローズオーブについてはフリーマーケ...
|入手手段|個数・交換頻度|h
|シーズンパス|1シーズン(3ヶ月)&br;約10個|
|シーズンポイントショップ|5個/月|
|チームポイントショップ|10個?/週?|
|フレンドポイントショップ|3個/週|
|ガチャ(確率12%)|3個/1回|
|ローズオーブストア&br;(単品購入)|1個/50無償ローズオーブ|
|ローズオーブストア&br;(衣装ボックス)|5個/値段は衣装次第|
例えば、以下のように生活コンテンツで採取・生産を行い、そ...
+ 鉱物学で鉱石を採掘して、そこから蒸留水を生産する(スタミ...
+ 植生学で染料の素材(天然色素)を採取する(スタミナ使用な...
+ 織造で天然色素と蒸留水から染料を作成(1個あたり25スタミ...
+ 作成した染料をフリーマーケットで販売(1個あたり2000~250...
+ 入手した通常ルーノを 450通常ルーノ:1無償オーブ で取引
+ 1週間あたり約500無償オーブ(70オーブ×7日)入手可能
+ ローズオーブストアで50無償オーブで調色剤を購入
** 染色剤 [#w6cc0347]
かなり多くの入手手段があるが、主な入手手段については生産...
染色剤を生産する素材については全てフィールドでの採取で入...
無課金ユーザーは採取・生産で時間をかけて入手、課金ユーザ...
#br
#br
ページ名: